我が家のサーバー
pentium(100Mhz)x2
今のdualと違って2次キャッシュ共有、
下にあるのはつい最近までつかってたdx4(100Mhz)のサーバー、なんとなく捨てられない!
お遊びパソコン?
左から
Pentium3(500Mhz)x2
Celeron(450Mhz)x2
自分の姿がCRT上に?
PowerMacG3
たぶん一番触っている時間の長いパソコン
右側にあるのはPentium2(450Mhz)X1
これ、パソコンおたくなのにWindowsのこと何も知らないのね!っていわれるので???
NeXTStep
いまでも一番好きなパソコン
BeBOX
好いOSのマシンなんですけど!
傾いてるよって言う方がいるので直しました?
これでBeBOXは傾いてないでしょ!
SUNのIPX
ipxってマシンの名称なんだぞ!
初めてのパソコン モトローラの6800、16KbyteのDRAM
雑誌の付録に付いていたソノシートの4KBASICを
カセットに取って、カセットテープから
プログラムをローディング。
本体よりも、電卓のキーをばらして作った
キーボードの方が作成は大変だったのです。
カセットからプログラムをローディングってのも
信じられないでしょうけど、
メモリー16Kbyteってのもすごいでしょ!